事業案内

使用済み
ストレッチ
フィルム
再資源化

ファーイスートマテリアル佐倉事業所では
使用済みストレッチフィルムの
マテリアルサイクル(再生原料化)をしております。

 

使用済みストレッチフィルム
再生原料化の流れ

廃プラスチックの再利用について

使用済みストレッチフィルムの保管

使用済みストレッチフィルム(梱包用ラップ)を廃棄処理、処分せず保管してください。

*「紙」「ラベル」「シール」「テープ」等は除去した上での保管をお願いします。
*「雨」「水」は再生原料化の障害となりますので濡れないよう屋内、軒下での保管をお願い致します。
*ストレッチフィルム以外のポリエチレン製フィルムについては別途ご相談ください。

廃プラスチックの再利用について

廃フィルムの回収

専用パッカー車にて回収に伺います。発生量、発生場所にもよりますが週1回、週2回等 お客様に最適な形で定期回収致します。

*回収費用は無料、使用済みストレッチフィルムに関しては買取致します。
お客様の費用負担はございません。産業廃棄物処理費用、収集運搬費用削減にお役立てください。

使用済みストレッチフィルムの再生原料化(マテリアルリサイクル)

回収した使用済みストレッチフィルムは佐倉事業所にて全量再生原料化(マテリアルリサイクル)致します。
選別→粉砕→溶融→造粒→保管の工程を行います。

*動画をクリックすると大きい画面で再生されます。

製品化

再生原料を使用した再生ゴミ袋を販売しております。
弊社で回収、製造した使用済みストレッチフィルムの再生原料を100%(添加剤は除く)使用したサステナブルな環境に優しい商品となります。
SDGs企業活動にご活用頂いております。

*協力工場にて製造。
*使用済みストレッチフィルムを回収、再生原料化し排出元にお戻しする循環リサイクル商品となります。

お気軽にご連絡ください メールでお問わせ お気軽にご連絡ください メールでお問わせ
 

その他の事業

東南アジア、中国、台湾向け輸出

国内 プラスチック原料売買

有価物コンサルティング

 

ストレッチフィルム回収 対応エリア

千葉県
           
印西市、八千代市、白井市、柏市、野田市、松戸市、流山市、浦安市、市川市、船橋市、習志野市、千葉市、市原市、芝山町、富里市、成田市、八街市、酒々井町、佐倉市、四街道市
東京都
江戸川区、江東区、大田区、港区、品川区
神奈川県
川崎市川崎区、横浜市鶴見区
埼玉県
吉川市、 三郷市、八潮市
茨城県
常総市、守谷市
※2022年6月17日現在
※回収範囲外でも発生量によっては無料回収、買取可能な場合もございます。
PAGE TOP